八広地域プラザ 吾嬬の里

お問い合わせ・施設のご予約はこちらから

  • 電話番号:03-6657-0471
    受付:9:00~20:00
  • FAX番号:03-6657-0491

関連サイト

  • 八広地域プラザ運営協議会
  • 総合型地域スポーツクラブ スポーツドアあずま

いきいきワクワク みんなが主役 みんなでつくろう 八広地域プラザ 吾嬬の里は、墨田区八広の貸館施設です。会議や研修会、発表会、講演会から、調理施設、スポーツ施設など、ご利用が可能です。

  屋内運動場 貸し出し中止のお知らせ 

2023/3/30更新

利用の安全確保を目的とする屋内運動場(体育館)の床面改修工事を実施するため、令和5年6月7日まで、屋内運動場(体育館)の貸し出しを中止いたします。
該当期間にご利用申請済みの団体代表者様には順次ご連絡中です。
 → 運動場 貸出中止のお知らせ
なお、令和5年4月23日実施予定の区議会議員選挙、区長選挙の投票所は、予定通り開設します。
ご利用の皆様にはご迷惑をお掛けし大変申し訳ありませんが、安全確保のためご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 トレーニングルーム利用のご案内 

2022/10/29更新

また、令和4年11月1(火)より、ご利用可能な時間割・人数が変更となりました。詳細は、下記リンクよりご参照ください。
 ⇒ トレーニングルーム利用方法のご案内

 

 一時預かり事業のご案内 

2021/5/31更新

同時間枠のご利用可能人数を2名 に制限させていただいております。 その他、一時預かりのご利用方法などについては下記専用ページにてご確認下さい。
 ⇒ 一時預かり事業概要

 

新型コロナウイルス感染症に関する対応

2023/3/30更新

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を図るための当施設の対応を以下のリンクにまとめました。
詳細は、下記リンクよりご参照ください。

 ⇒ 新型コロナウィルス感染症に対する対応

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

八広地域プラザ「吾嬬の里」は、地域の交流や情報交換の場を設け、 地域の皆さんから親しまれる“地域のお茶の間”を目指します。 また、防災拠点として災害時に備え、地域住民と連携して人づくりや組織づくりを推進していきます。

受付時間

9:00 ~ 20:00
(窓口 及び 電話による各種申込・ご予約等)

利用時間

本館 9:00 ~ 21:00
体育館・トレーニング室 9:00 ~ 21:00
多目的運動場
フットサルコート 兼 テニスコート他
9:00 ~ 20:00
外部コミュニティゾーン 9:00 ~ 21:00
※休館日は 9:00~17:00

※休館日:毎月第3月曜日(祝日の時はその翌日)
     及び年末年始(12月29日~1月3日)

※本館に限り、
 ・早朝延長(8:00~9:00)、
 ・夜間延長(21:00~22:00)
 のご利用が可能です。(要事前申込。当日申込は不可)

施設について

施設内には
・有料貸出施設
・無料施設
があります。用途に合わせてご利用下さい。

無料施設・有料貸出施設の概要はこちら

利用方法

  • 施設のご利用には、窓口にて利用者登録いただいたうえで各施設の利用申請(ご予約)が必要です。
  • 本人確認資料(運転免許証、健康保険証など)をご持参ください。
  • 区内、区外は問いません。個人名は避け、団体名での登録をお願いします。
  • 利用者登録を済ませると、窓口でのご予約の他に電話での仮予約も可能になります。 (申請日から 1週間以内に申請書を提出・お支払いいただいて初めて予約成立(申請受理)となります)

吾嬬の里最新情報

日付は情報公開日

予約受付

施設利用料金改定のお知らせ

受付開始 本館は3ヶ月前の1日、
多目的運動場・体育館は2ヶ月前の1日の朝9:00より(土・日・祭に当たる場合は翌平日)
1日の電話での受付は13:00より
対象 本館
多目的運動場・体育館

アクセス方法

電車でお越しのお客様

京成押上線「八広駅」
はなみずき通り方面出口 徒歩10分

バスでお越しのお客様

都営バス 錦37
「八広六丁目」下車 徒歩3分
都営バス 上23
「東墨田二丁目」下車 徒歩4分
墨田区内循環バス 北東部ルート
「八広(八広駅)」下車 徒歩5分

吾嬬の里からのお知らせ

  • サークル
  • 講座
  • イベント
  • トピックス

文字サイズ変更

  • 小
  • 中
  • 大
ページの先頭へ